初めまして
閲覧ありがとうございます.
お世話になります. 4月より めだかの箱庭栃木本店 新入社員の「ウルトラデス太郎」と申します.
本日は私がブログ執筆を担当させていただきます.
「ウルトラデス太郎」というニックネームは,「ウルトラ」と「デス」と「太郎」をそれぞれ組み合わせたものになります.
「ウルトラ」と「太郎」は中学校の修学旅行中に思い浮かんで付け足したもので,元々はデストロイヤーと呼ばれておりました.
何故そのように呼ばれるようになってしまったかの経緯は,芸能人のあばれる君の由来に近いです…
自己紹介
長いニックネームの由来はさておき,簡単に私の自己紹介をさせて頂きたいと思います.
私は3月に水産系の大学を卒業したばかりなのですが,
研究室にて トラフグを用いて,濾過に関係する実験を行っておりました.
トラフグはメダカと同じく無胃魚ですので,餌をあげればあげた分だけ食べようとする魚です.
海産フグと淡水フグで差があるか分かりませんが,トラフグは餌のおねだりも食べ方も全てが滅茶苦茶激しかったです.
水槽の蓋を開けるものなら,みんなが私へ水鉄砲のように飼育水を吹きかけ,餌の催促をします. 餌を入れると暴れ回るので,気を付けないと1回の給餌で作業服がビチョビチョになってしまいます.
魚が大好きだから頑張れます
やっぱり,メダカやグッピー,モーリーやプラティのような誰にでもフレンドリーな魚は愛くるしいものです.
なのですが日本のメダカに関しては,今までヒメダカとクロメダカしか飼育経験がありません.
加えて,繫殖目的ではなく愛玩していただけなので,繫殖に関係する知識も経験も皆無です.
毎日の給餌やその他業務を行う中で,本で読んだ内容と照らし合わせながら何とか身に着けていきたいと考えております.
そんな私が初めてYoutube動画で養殖場紹介をさせていただいております。
良かったらご覧ください。
チャンネル登録が増えるとYotutubeライブなども出来る様なのでチャンネル登録も併せてどうぞよろしくお願いいたします。
これから全力で頑張らせていただきますので,宜しくお願い致します。
つたない文章でありますが,最後までご高覧頂きありがとうございました.
コメントを残す