こんにちは。ウルトラデス太郎です。
先日アップされたメダカ掬い対決の動画についてご紹介したいと思います。
捕まえられたのは3匹のみ
私が余りにも下手な理由の弁解をさせてください(笑)
自宅で飼っている魚を掬う時はいつも柄杓か、水ごと掬える網でゆっくり捕まえるため、早く捕まえる習慣がありませんでした。
反射神経の鈍さが災いしてひどい絵面になっていますが、ゆっくり掬う作戦でメダカへのダメージを緩和しています。
これがスーパーボールだったらまだ掬えるんですが、生き物を掬うとなると手が遅くなってしまいます。
これは企画のため3分はかっておりますが、
栃木本店販売所のメダカ掬いには時間制限がありませんのでゆっくりと御掬い頂けます!
お好きなめだかを5匹までお持ち帰りいただけますので是非遊びにいらしてくださいね。
気になる感覚
魚が網で掬われる時、どのような感覚なのかはわかりませんが…
私が思うイメージは
アスレチック施設にあるよじ登る用の固いネットに、全裸で寝転がるような感じじゃないかと勝手に思ってしまいます。
ポイで掬われたときはどのような感じなのでしょうか?気になりますね。
閲覧いただきありがとうございました。
コメントを残す