めだかの箱庭

search

2022.05.27

IMG_5994

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

RECOMMEND
  • 未分類
    2022.04.03
    新人スタッフ「よっさん」
  • 未分類
    2022.06.03
    水槽のお掃除屋さん
  • 未分類
    2020.06.29
    高温からメダカを守る!遮光ネット編
  • 未分類
    2022.06.20
    メダカはいつから日本に?
  • 未分類
    2022.04.15
    めだか大明神祭り 当日
  • 未分類
    2020.07.12
    めだか養殖場スタッフが行う!めだかの餌やり編その一 
  • 未分類
    2022.06.10
    大きなめだか
  • 未分類
    2019.08.31
    ようやっとHP開設

最近の投稿

  • 箱庭ヘリテージ
  • 遮光の季節
  • めだかの学校
  • Made in箱庭 産卵床のご紹介!
  • メダカはいつから日本に?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年6月

    カテゴリー

    • お知らせ
    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Facebook

    めだかの箱庭

    twitter

    Tweets by medakahakoniwa

    instagram

    medakanoxiangting

    こんばんは!「ウルトラデス太郎」です!
【画像1】
本日20時より、箱庭YouTubeチャンネルに新しい動画がアップされます!
皆さんは狭い部屋と広い部屋に住むならどちらの方が快適でしょうか?
私は広い部屋だと幽霊が出そうで怖いので、狭い方が快適ですが🤣めだかは違うようです。
是非ご視聴お願い致します!

【画像2】
先日の休みを利用し、神代植物公園(東京都調布市)に行ってきました!
ここは私がメダカを知る切っ掛けの場所です。
公園の温室には、熱帯植物やベゴニアなどが生育されております。
10年以上前の記憶ですとスイレン室にヒメダカがおりましたが、現在はグッピー達が泳いでいます。当時、温室内のイベントでスイレンの無料配布を行っておりました。私の父がこのスイレンをヒメダカと一緒に飼育していたことから、私はメダカを知りました。

【画像3、4】
神代植物公園の温室の前にあります、バラ園と噴水広場は非常に美しく、メルヘンでリッチな気持ちにしてくれます。
スイレン室は雰囲気が変わってしまいましたが、庭園の美しさは昔からそのままで楽しかったです。

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
#飼いきれなくなったメダカは無償でお引き取り致します
    こんばんは!
月・火店舗担当の「ウルトラデス太郎」です。
YouTubeに沢山コメントを下さりありがとうございます!ビオトープではないビオトープを作成したにも関わらず、誉めていただけるとは思っておりませんでした😨

【画像1】
めだかの箱庭ブログ を更新致しました!今回のブログは、YouTubeで作成したビオトープについてです!
皆さんビオトープのこだわりポイントを書いていらっしゃるので、私も解説を付けてみました‼️
めだかは全てミックスのめだかで、古墳の厳かさに合う鰭長めだかに泳いで貰っています。
ミックスから選んだ理由は、古事記をリスペクトしているからです!
様々な詳しい解説がありますので、ブログの閲覧宜しくお願いいたします。

【画像2】
石で出来た人工物が自然に覆われていくさまを表現したかったため、モスには糊で貼り付いて貰っています。
水に入れると立ち上がり、剥げたようになってしまいました。

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
#飼いきれなくなったメダカは無償でお引き取り致します
    こんばんは!せおちゃんです🙇‍♀️

【日記】
本日もご来店くださいましてありがとうございました!
今日はお昼から天気が悪くなって雷がゴロゴロなってましたね⚡️
近々台風が来るようなので、外のメダカたちが心配です😟

さて、本日の写真は選別場の写真になります。
最近、クロさんが選別場を日陰になる場所に移動してくださって、とても快適に選別が出来るようになりました👍
ゴリゴリと選別をかけていきたいと思います💪

そして、今日なんと休憩室に大きなバッタが侵入していました😅
5cmくらいありました、大きい😳
この後外に出してあげました。

【入荷情報】
琥珀ラメ
マリアージュ
ドラゴンブルー

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
#飼いきれなくなったメダカは無償で引き取ります
    こんばんは!せおちゃんです🙇‍♀️

【日記】
本日もご来店くださいまして、ありがとうございました🙇‍♀️

ビオトープに植えた「クリプオコリネ・ウェンティトロピカ」から新しい葉が出始めました🌱とりあえず一安心です🥰

そして、「サルビニア・ククラータ」の増えるスピードがすごく早いです😳
最初小さい3株しか入れなかったのに、2週間くらいでもう6倍くらい?まで増えました!自然の力って凄いですね😆👏

メダカ達の色もまた一段と上がって、墨が入れた時よりも濃くなった気がします!美人さんに育ってきました🤗
暑さに負けずスクスク育って欲しいものですね!

【入荷情報】
ホワイトモルフォ亜種
ブラックモルフォ亜種ブルータイプ
ルアンモルフォ
凛華
オーロラ黒幹之ダルマ
クルミの舞
松井シャンパンゴールドラメ
夜桜ゴールド
カイジ
オロチ
深海
雲明け
楊貴妃ダルマ

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
#飼いきれなくなったメダカは無償で引き取ります
    こんばんは!せおちゃんです🙇‍♀️

【日記】
今日も暑かったですね🥵

私、遂に「空調服」デビューしました👏
もう流石に暑すぎて買ってしまったんですが、一式で15000円くらいしました😅高い…
でもこれは買ってよかったです👍
常に扇風機の前にいる感じで、ずっと風が当たっているので炎天下の中でも着ないよりずっと快適です🤗
なんとか熱中症にならずに済みそうです!

さて、本日YouTubeが更新されます!
ビオトープ企画第1弾最後となる、ウルトラデス太郎のビオトープ作成動画です
個性的過ぎて🤣
是非ご覧下さい🙇‍♀️

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
#飼いきれなくなったメダカは無償で引き取ります
    こんばんは! よっさんです^_^ 最近 こんばんは! よっさんです^_^

最近とても暑い日が続いていて、養殖場の容器内の温度がすぐにあがるので遮光シートが取り付けられました。
これで容器内の水温上昇が大分抑えられています。
夏場の遮光対策、本当に大事ですね。。。☀️

【2・3枚目】今日メダカ掬いの準備をしようと容器を覗いたらカエルが涼しいところを求めて避難していました🤭

しかし面白い体の柄になってます。
多分アマガエル??
養殖場で見つけるアマガエルは色んなところで発見するので1匹1匹色んな色や柄に擬態していて面白いです。

メダカも興味深そうにカエルのおしりを見つめていました。

明日は店舗の方はお休みとなっております🙇‍♀️
また土曜日からお待ちしております。

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
#飼いきれなくなったメダカは無償でお引き取り致します
    こんばんは🌙 月・火店舗担当の「ウ こんばんは🌙
月・火店舗担当の「ウルトラデス太郎」です😎
本日も御来店頂きまして誠にありがとうございました🙇

【画像1】
せおちゃんのビオトープ製作動画に続きまして、よっさん編がアップされます!
夏の強い日差しに自然豊かなビオトープが映えております、是非YouTubeを御覧下さい!

【画像2】
撮影で作成したビオトープたちです!
手前側から「せおちゃん」作、中央が私作、奥が「よっさん」作です!
栃木県本店販売所の駐車場側の入り口付近に設置しておりますので、実物を見にいらして下さい!

【画像3・4】
アクアワールド大洗で購入した、とびうお のぬいぐるみです!
ただでさえ可愛い とびうお が、ポワポワのガワになると堪らなく可愛いです🤭
職業柄で、松井ヒレ長めだかにも見えてきます🤣

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
#飼いきれなくなったメダカは無償でお引き取り致します
    こんばんは!!
月・火店舗担当の「ウルトラデス太郎」です😎
本日も非常に暑いなか、御来店頂きまして誠にありがとうございました😄

今日も完全に夏日でして、岩盤浴にいるかのような汗をかきました🥵

【画像1】
地上から70cm程の高さから撮影した、真夏の第1養殖場です!
同じ風景でも、視点を変えるだけで違ったように見えます🙄
確かに、小さい時に見た景色は大人になってから見ると変わりますよね。

【動画2】
夏といえば、うだるような暑さと天気の急変です‼️激しい夕立と映画館のような雷音がすごく、まるで花火大会のようです。
どうやら地上から3000mぐらいでピカピカしているようです!
栃木県は地理的に雷が多い県だそうで、地元の方は「雷様(らいさま)」と親しみをこめて呼ぶのだそうです。

めだかの箱庭ブログを更新しました!今回はめだかの学校についてです!
箱庭YouTubeも合わせてご確認下さい!

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
#飼いきれなくなったメダカは無償でお引き取り致します
    こんばんは!せおちゃんです🙇‍♀️
本日もご来店くださいましてありがとうございました!
昨日よりか暑さはマシになった気がしたのですが、昨日が酷すぎて慣れただけなのか…🤔
飲み物の消費する量が一気に増えました😅

今日の動画は現在のビオトープの様子になります!大体制作してから1週間くらい経ちました。心做しかメダカの色が上がっている感じがします😍

さて、今日は昨日に引き続き、ビオトープに使用した水草やメダカは何故それを選んだのかについて、またまた非常に長くなりましたが、お暇な時にでも読んでいただければ🙇‍♀️

【補足説明〜水草・メダカ編〜】
今回の水草のテーマとしては、
葉の形状が細長いもので揃えて、ポイントで葉が大きくラウンド型の「クリプトコリネ・ウェンティトロピカ」を入れようと考えました。
また動画でも話した通り、クリプトコリネ・ウェンティトロピカは水中葉が褐色になります(水上葉は緑です)。
水槽での水草レイアウトに関しても言えることですが、ポイントにしたい部分や重心になる部分には赤や黄など、他の水草とは違う色の水草を配置することで、自然とそこに目が行くので、バランスよく見えます。
今回はあまり赤い水草で丁度良いものが無かったので、他の水草の色や葉のサイズ感、形状と異なるものという条件で探したところ、「クリプトコリネ・ウェンティトロピカ」を入れることにしました。

浮草はメダカ水槽には必須だなと何となく思いまして、個人的に形が一番好きな「サルビニア・ククラータ」を入れました。

メダカに関して、今回は「古龍×花魁」を入れました。
理由としては、最初は美術的観点
(緑のところに赤を入れると緑がより美しく見えます。お茶のペットボトルのラベルに赤いハンコがデザインされているのも、緑だけのラベルよりも目を引くのだと中学の美術で教わりました)
から「紅帝」などの赤系を入れる予定だったんですが、先にメダカを入れていたよっさんのビオトープを見たら赤いメダカが入っていて、あ!被ってしまう💦と思い、
丁度その日に古龍×花魁を選別し終えて、親を取り終わった後だったので、販売用からメスを3匹取りました。
何故メス3匹かというと、花魁系はやはりメスが綺麗というのと、ビオトープの中でメダカが増えて欲しくなかったというのがあります。あの少ない水量と、全体のバランス的に3匹が限界かなと思いましたので、増えないようにということでメスのみにしました(ちなみに紅帝だったらオス3匹の予定でした、オスの方が赤が濃く出やすいです)

はい!こんな感じで昨日今日とスーパー長く書きましたが、それぞれビオトープに選んだものに関する理由は以上になります🙇‍♀️
これからどんな水景に成長していくのか楽しみです🥰

【入荷情報】
夜桜ゴールド(ねこまんまさん直ブリード)
福三景(ねこまんまさん直ブリード)
黄桜(ねこまんまさん直ブリード)
花魁(元親!まだ卵産みます👍)

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
#飼いきれなくなったメダカは無償で引き取ります
    こんばんは!せおちゃんです🙇‍♀️
本日もご来店下さいましてありがとうございました!
開店準備をしている時に1cmくらいのちっちゃいカマキリが3匹くらいいました!このくらい小さいと怖くないですね笑大きいと手を切られそうでちょっと怖い🫣
今日は暑すぎて汗だく過ぎました💦なんだか痩せそうな気がします😅
これでまだ6月なの?って感じです…夏が心配😓

さて、昨日のYouTubeの動画見てくださったでしょうか?
コメント欄にて、なぜ軽石や赤玉を入れるのか、こだわりなど知りたいとのコメントをいただきまして、補足でそれぞれ書いていきたいと思います👍物凄く長くなってしまったので、お暇な時にサラッと読んでいただければ🙇🏻‍♀️

【補足説明〜底床編】
◉軽石
1番底に敷いた軽石ですが、こちらは動画内で話しました通り、通水を良くするためです。
通水を良くすると、底床全体に水が回るようになる為、水草の根の方に酸素や栄養を供給する事が出来、水草の成長を促すことが出来ます。
また、水が回ることで「好気性細菌」という酸素がある環境で汚れを分解してくれる細菌の活性をあげ、底床全体を生物濾過フィルターのような役割に出来ないかと考え、軽石を入れることにしました。フィルターで言うリングろ材の代わりのようなイメージです。

◉赤玉
こちらは軽石の次に入れました。赤玉の効果に関してご存知の方もいるかと思いますが、グリーンウォーターや苔の発生を防ぐ効果があります。
今回のビオトープのような水量が少ない容器は水質の変化が激しく、すぐにグリーンウォーターになるので、それを防ぐ為に入れました。 
サイズ感に関しては、軽石よりも小さいものを選びました。底の方から軽石→赤玉→ソイルと、だんだん粒が小さくなるようなイメージです。
その理由としては、底にいくほど水が回りづらい為で、底にいくにつれて粒同士の隙間を大きくすることで水が回るようにしました。

◉ソイル
1番最後に入れた底床になります。
土だったら赤玉だけでも良いのでは?となるかもしれないですが、水草を植える際にはソイルが1番水草が抜けにくいです。
先程底に行くにつれて粒同士の隙間が大きくなるようにと書きましたが、まさに赤玉だと隙間が大きすぎて水草が上手く植えられず、注水した際に抜けることが多いです。
また別の理由として、メダカの色が映えるようにする為です。
赤玉だと色が明るいので、メダカの発色がソイルと比べて弱くなります。
メダカを色上げするには黒い容器で飼うと良いのですが、それをソイルで再現しています。

長くなりましたが、この底床の構造にした理由は以上になります。
裏話になりますが、今回軽石入れすぎました😅全体の高さ1/5~1/6くらいでいいと思います。
明日は水草について、補足で書いていきたいと思います!

【入荷情報】
ブラックモルフォ亜種ブルータイプ
カブキ
三毛猫
三毛猫白牡丹
幹之半月
クラウンテール
オーロラ黒幹之
銀河半月

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
#飼いきれなくなったメダカは無償で引き取ります
    こんばんは!せおちゃんです🙇‍♀️

【日記】
今日は暑かったですね🥵
汗だくになりながら今日も選別していました😅
本日選別したのはブラックモルフォ亜種ブルータイプです!
モルフォ亜種の特徴である尾鰭の中にグアニンが良くのっているものを基準に親を選んでいきました。
やはりモルフォの血が入っている為、どうしても背鰭が溶けてしまう個体が出てしまいますが、しょうがないですね😓

さて、本日のYouTubeはなんと私が動画に写りました😅友人や家族に見られるかもと思うと😱
久々のYouTubeですごく緊張したのですが、楽しくビオトープを作成することが出来ました!
一応これでも専門学校で水草水槽を1年勉強したので、良い環境を保てるといいなと思いますが、
最近すごく暑くなってきて、水量も土がかなりの面積を占めていて少ないので、茹だってしまわないか心配です😱
是非ご来店をされる際にはビオトープ見ていってくださいね👍

【入荷情報】
バクシャイナーねこまんま直ブリード
ブラックモルフォ亜種ブルータイプ

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
#飼いきれなくなったメダカは無償で引き取ります
    こんばんは🌝 よっさんです!

本日もご来店いただきまして、誠にありがとうございました🙇🏻‍♀️

今日の栃木市は比較的暑さが和らいで過ごしやすかったです^_^

この前、養殖場でとても大きな花魁を見つけました👀‼️

何cmくらいあるんでしょうか…5cmは超えていそうな感じでした😲

このくらいの大きさになってくると迫力を感じます🤔
メダカは寿命の限り成長し続けるみたいなので、この子はご長寿メダカかも…!?
ブログにもこの事を書いているので良かったらホームページから覗いてみてください^_^

https://medakanohakoniwa.com/

火曜日にはデス太郎が日本でのメダカの起源について書いてくれています🐟
また、明日は私がブログを担当します。
そちらもどうぞよろしくお願い致します。

【2枚目】🐸
メダカの入ったセリア容器に、アマガエルがハイレベルなバランス感覚を使って乗っかり、覗いていました🫢
すごい!!!

それでは、また土曜日からお待ちしております^_^

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
#飼いきれなくなったメダカは無償でお引き取り致します
    こんばんは🌝 よっさんです!

本日もご来店いただきまして、誠にありがとうございました🙇🏻‍♀️

それにしても今年の梅雨って、雨が少なくないですか…??
太陽が沢山出てくれて嬉しいのですが既に暑さにやられてしまいそうです😅

さて、今日は貴重な?めだかの熱愛シーンを激写しました📸

今まで何度か見かけたことはあったのですが、今回やっとこさ動画として残す事ができて感動しております。

右の子は無精卵を抱えていたので、このあと受精卵となっていくのでしょうね^_^

【2枚目】「煌」
今日は店頭に新しく「煌」3ペアが並びました✨
どのペアも個性的で素敵ですよ^_^

それでは、また明日も店舗の方で皆さまとお会いできるのを楽しみにお待ちしております🙌

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
#飼いきれなくなったメダカは無償でお引き取り致します
    こんばんは🌚 月・火店舗担当の「ウ こんばんは🌚
月・火店舗担当の「ウルトラデス太郎」です😎
本日も暑いなか、御来店頂きまして誠にありがとうございました🙇‍♀️

今日はYoutube投稿の日です!
今回は3種の産卵床を用意してどれに一番卵を産み付けるかを実験しました。
20時に投稿するので是非ご覧ください!https://youtu.be/cPEsrhoOhek

本日は夏至で、太陽が長く空に居る日でした!19時でも夕方のように明るいです🌆
夏も近づく八十八夜…ではなく夏到来です!野にも山にも若葉が繁りまくっています。

そういえば石垣島では、夜明けに太陽系の惑星が1列に並んでいたそうです!
月が主役で、太陽系惑星と外部太陽系惑星が並ぶとワクワクしてしまいます🚢🌙

【画像】
深海たちです!ぼんやりと浮かび上がるような水色が涼しげです。
まるで泳ぐラムネグミです。

昨日めだかの箱庭ブログを更新しました!箱庭YouTubeも合わせてご確認下さい!

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
    こんばんは🌃 月・火店舗担当の「ウ こんばんは🌃
月・火店舗担当の「ウルトラデス太郎」です!
本日は暑いなか、御来店頂きまして誠にありがとうございました🙇‍♀️

私はまだ、めだかの品種や掛け合わせに関する知識がお客様の足元にも及ばないため、日々頭を悩ませています😰
お客様方がお好きな品種の、プッシュしたいポイント等ありましたらお聞かせ願いたいです

それにしてもえらい暑さでしたね。
私の車にくっついているカメラの粘着テープが溶けちゃいました。

【画像1枚目】
夕方の養殖場の写真です、明かりがつくとお祭り気分になります🏮
また、めだかの箱庭ブログを更新しました!
今回は、めだかが何時代から認識されているのか?についてです。
箱庭YouTubeも合わせてご確認下さい!

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
    こんばんは!せおちゃんです🙇‍♀️

【日記】
本日もご来店くださいまして、ありがとうございました!

本日は午前中に花魁の本親選別をしていました🐟
クリアの容器で育てていたものを外の黒容器に移して1ヶ月くらい経ったのですが、やっぱりまだ墨が弱めでした😅
ですが、クリアに入っていた時よりは格段に色味が出ていて、やはり周りの色にかなり影響を受ける事がよく分かりました。
花魁は1年くらい経った個体が墨もいい具合に強くなって1番綺麗だと思いますが、今回は若くても育ったら綺麗になるだろうという個体で組んでみました。
今回のように、若い個体でも育ったら大体こういう表現になるだろうと予想して選別が出来るようになりたいです🤔
(肝心の親に選んだ個体の写真を撮り忘れたんですけどね😅)

明日は量産用の花魁の親の選別をする予定です。
3、400匹くらいいそうですが頑張ります🔥

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
#飼いきれなくなったメダカは無償で引き取ります
    こんばんは!せおちゃんです🙇‍♀️

【日記】
本日もご来店くださいましてありがとうございました!

今日の写真はいっぱいに沸いたミジンコです🤩
くろさんとなまくらさんの尽力のおかげで、なんとかミジンコが復活してきました👏
毎回リセットの度に試行錯誤して色々と変更をされていたので、本当に復活して良かったです🤗

そして、今日は新たにルアンモルフォを並べました!
モルフォ亜種の特徴である尾鰭の中のグアニンが綺麗です🥰
あまり数を並べていませんので、お買い求めの方はお早めにお越しください🙇‍♀️

【入荷情報】
ルアンモルフォ
グランブルー
プラチナ星河
クルミの舞
巫
黒ラメ

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
#飼いきれなくなったメダカは無償で引き取ります
    こんばんは!せおちゃんです🙇‍♀️

【日記】
本日は卵移動の作業を新入社員の方達に教えていました!
まだ第3ハウスが完成しておらず、卵移動の箇所が少ない為、今のうちに教えておこうということで3人で行っていました。
そして、卵移動をした後は新しい産卵床を入れるわけですが、あまりにもたくさんの産卵床を使う為、自分達で作るのが間に合わない😱ということで、外注で作っていただきました🤩
すぐに欲しいということでまずは1000個届きましたが、あと4000個届く予定です😳

さて、本日はYouTubeの動画が更新されます!
今回は稚魚にミジンコを与える与えないで成長スピードにどのくらいの差が出るかの実験です。
是非ご覧ください🙇‍♀️
https://youtu.be/aq_1l-78y-4

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
#飼いきれなくなったメダカは無償で引き取ります
    こんばんは🌝 よっさんです!

本日の1枚目は昨日のトリートメント中のブラックメダカです。
だんごのように固まっていて、まるでメダカでは無い何かみたいです😂
海水魚のゴンズイが作りだすゴンズイ玉というものがありますが、これだと『ブラック玉』ですね🐟

【2枚目】猫飯さん直ブリード個体の『松井五式非透明鱗』4ペア店頭に並びました!
目がキリッとしててすごくイケメンです😎

【3枚目】こちらも猫飯さん直ブリード個体『松井華蓮紅白』です。
4ペアほど並びました^_^
それぞれ個性があって綺麗な子達なので是非!実際に見にいらして下さいね。

明日は店舗はお休みです🙇🏻‍♀️
また土曜日からお待ちしております^_^

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
#飼いきれなくなったメダカは無償でお引き取り致します
    こんばんは🌝 よっさんです^_^

今日はBOSSが沢山のメダカを連れてきてくださいました☺️

塩浴中のプールの中をグルグル🌀泳ぎ回る白めだかです。
これだけ大量にいると私の目も回りそうです😂

【2枚目】
明日までとなりました‼️
メダカ百華13とメダカを一緒にご購入頂くと、メダカ生体のみ20%オフになります🤩
お得なこの機会に是非!!!
よろしくお願い致します^_^

【3枚目】
昨日、新しいYouTubeの動画が公開されました!
今回は卵の孵化実験の動画です。
動画の最初の方では珍しくデス太郎と共同作業をしました😎
こちらも是非、お気軽にコメントやチャンネル登録していただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️
https://youtu.be/x3L8SWhcsgc

#東京スカイツリー前店11〜19時(13時〜14時休憩)木曜定休日
#栃木本店13時〜16時金曜定休日
#メダカ
#めだかの箱庭
#めだか
#メダカ販売
#東京メダカ屋
#東京めだか屋
#栃木メダカ屋
#栃木めだか屋
#飼いきれなくなったメダカは無償でお引き取り致します
    さらに読み込む... Instagram でフォロー
    • HOME
    • IMG_5994

    ©Copyright 2022 めだかの箱庭 .All Rights Reserved.