こんにちは!
めだかの箱庭新入社員のよっさんです(^▽^)/
最近第1養殖場にセキレイが遊びに来るようになりました🐧

遊びだけならまだいいのですが、冬になって動きの鈍くなったメダカを捕獲しているのを目撃してしまいました😿
セキレイが食べれる餌が自然界では少なくなっていることから、この養殖場は餌の豊富な場所なんでしょうね。。。
箱庭スタッフのくろさんがセキレイよけにカラスや蛇のプレートを作ってくださいました。
蛇なんか中々リアルでびっくりします(笑)



リニューアルに向けた作業
さて、栃木本店では2月28日のリニューアルオープンに向けて着々と準備を進めております!
まずは第六ハウスにあった沢山のプールが撤去され、かなりすっきりとしました✨



面積を取っていたプールが退くだけで大分ハウス内が広く感じます。
広くなったこの場所にこれから面白いものが設置されていく予定ですのでお楽しみにしていてくださいね😊
そして、今日はハウスの床を掃除するためにハウス内の床に散らばっていた用品を納屋へ運ぶ作業をしました。
角タブに、水槽に、トロ舟に。。。沢山重いものを運んだので腕がパンパンになりました(笑)
1日ですべては運びきれませんでしたが、ほとんど片付いて達成感がありました!
そういえば、リニューアル後にこの販売所においてほしいものや取り扱ってほしいものなどありますか??
もしアイデアがあればコメントなどで教えていただきたいですm(__)m
販売所接客メンバーのせおちゃん、デス太郎、私でアイデアを出し合って皆さんが過ごしやすい販売所を作っていきたいです😊
また、進捗があればこちらでもお知らせしますね!
半年ぶりの地元
そういえば、自分の話になってしまいますが先日お正月休みをいただいて半年ぶりに実家へ帰省してきました!

帰省と言っても、実家の家族が丁度コロナに感染してしまい、私は家に帰ることができず、ずっとホテルで過ごした少し寂しい帰省でした😢
しかしその分、友達と会ったり、下関市にある海響館という水族館にいって沢山のフグを見てすごく癒されてきました!!
こちらは海響館オリジナルグッズのふぐのぬいぐるみです🐡

海響館でしか買えないため、フグ好きのデス太郎用と自分用に2体購入しました(笑)
もちもちしてとてもかわいく、さすが海響館スタッフが監修しただけあって本物のようにリアルな作りです。。。!!!

可愛いものはいくつになってもときめきますね。
それでは、本日もご覧いただきましてありがとうございました👋
コメントを残す